スペシャルプレミアムモデルのわりには

ADSLからフレッツ光に移行が完了したので、PCからの接続(無線)が54gでは十分恩恵が受けられないと思い300n対応の無線ルータを購入、当初はNECのAterm8700N(HP)モデルがよかったけれどコレガ(corega)から同スペックのCG-WLR300NNHが発売されていたのでコレガを選択。
選択理由はただ一つ・・・VOIPアダプタ対応と言う明記があったから。

プロバイダのドットフォン(VOIP)も利用しているのでVOIP機能のないCG-WLR300NNHにプロバイダからもらったVOIP TERMINAL ADAPTER VE-TA10(ICOM製)をアダプタモードで接続させたかったから。

接続構成は

ONU(SCM-GE-PON(M)GV-ONUタイプD<1>)-ルータ(CG-WLR300NNH)-VOIPアダプタ(VE-TA10)

とりあえずCG-WLR300NNHをマニュアルに従い簡単セットアップしてみる、しかし・・・つながらない・・・・ユーザIDかパスワードが違うとか初歩的なエラーメッセージ、何度確認しても接続できず。仕方ないのでVE-TA10をルータモードにしてCG-WLR300NNHはAP(アクセスポイントモード)にして確認してみると問題なくインターネットにアクセスできる(あたりまえか)

簡単セットアップはやめて手動で設定を試みるがうまくいかず仕方なくコレガサイトのQ&Aとか読んだり詳細なマニュアルとサイトからダウンロードしたりと試みるが接続できない・・・。

設定画面に表示しているファームウェアのバージョン(1.0)とコレガにアップロードされているバージョン(1.1)に違いがあることに気がつきまさかと思いつつ変更履歴を読んでみると・・・・もしかして!!
「変更内容にフレッツ光ネクストの一部環境で繋がらない現象を改善」

これか〜と思い早速ファームウェアを1.0から1.1に変更して設定してみると・・・繋がった!!

つぎはVOIPアダプタ(VE-TA10)のネットワークポートをCG-WLR300NNHのLANポートに接続しセットアップを始めると上位ルータの接続状態を確認し勝手にアダプターモードとして動作し電話番号を設定するだけで使用可能になった!!
さてこのVE-TA10のネットワークポートのIPアドレスはなんだろう?設定画面だと確認できるメニューを見つけられなかった・・・。

IPアドレスが勝手に設定されると言うことは当然払い出しているやつがいるわけでそれはCG-WLR300NNHしかいない!!管理画面のDHCPログを確認してみると・・・やっぱり払い出している!!まあPCに静的に払い出しているIPと重複しないのでよいとして、もしDHCPサーバがいなかったらどうなるんだろう・・・。

これで無事完了かと思っていたところCG-WLR300NNHのインターネットステータスランプが緑の点滅?マニュアルで確認すると”インターネット接続失敗”・・・??インターネットにアクセスできてますが・・・・???

ようは接続が不安定と言うことであと怪しいと言えばONUとのリンク速度設定、基本は”自動”でギガ(GIGA)接続らしいが100M Fullの固定設定にしたら点滅から点灯に変わった!!やっぱりオートネゴシエーションがいまいちらしい!!

でも・・・フレッツ光ネクストって理論値とはいえ200Mだよね・・・100MFullでいいのか???

うーん、GW明けにでもサポートに電話してみるか・・・。

もしかして選択ミスだったかな???